鳥の巣箱

ネトゲしたり、機械いじったり、ソフト書いたり、山篭ったり、ギャンブルしたりする人

ビット反転アルゴリズム

数年前にFFTライブラリのためにビット反転処理を書いた。 ただ、FFTサンプル数を増やしたときに崩壊してしまっていたので、サンプル数に制限をかけてたわけですが 一思いにこの辺の処理を一新することにした。

SecureBridgeを使って、SSHログインとシェルを動かした。。。けど謎。

Delphi向けの有料コンポーネントのSecureBridgeを使って、SSHログインとシェルコマンドを実行させる手順をまとめときます。開発元が公開しているマニュアルがあまりにも読みづらかったので、試行錯誤しながらなんとか動いた感じなので間違いは多々ある気もす…

Raspberry PiのバックアップをCLIから作成する

Raspberry Piのバックアップを作成する手段として 1.Win32DiskImagerを使う 2.SD Card Copierを使う といったところがよく使われるみたいですが、Win32DiskImagerはSDカードの未使用領域まですべてをイメージ化するので、 元のSDカードより容量の低いも…

Raspberry PiとPCをLANケーブル直結でSSHログインする

今回使用したRaspberry Piは3 Model B+。 これとWindows10PCをLANケーブルで直接つないでSSHログインしたかった。 ログインだけなら簡単にできるんだけど、Raspberry Pi側のIPを固定するとなぜか繋がらない。。。ので、色々やってみたという話。

Eclipseの折り畳みバーの色が変更されない

Eclipse(SW4STM32)のカラーテーマを変えたのに、折り畳みバーの色だけ白色のままで 見た目が非常にダサいし見づらくなってしまう。どうやら調べたところEclipseのバグらしい。 stackoverrun.comこの記事の中にもあるように デフォルトでの折り畳みを一旦設…

Raspberry PiでIPアドレス固定

Raspberry PiでSSH接続してデバッグをしたいので、IPアドレスを固定します。固定IPを設定するためのファイルは /etc/dhcpcd.conf に存在するので、ターミナルからviなどで開いて編集します interface wlan0 static ip_address=192.168.11.xx/24 static route…

Windows10でLAN内ネットワークに接続できない場合の対処

Win10マシンをリカバリかけて色々再設定していたら、社内用サーバーに接続できなかったのでその解決方法をメモ。

緊急出動イベントをやってみて

適合者のみなさま。 シンフォギアXD 緊急出動イベントお疲れ様でした。

【STM32】Log関数を使おうとするとmakeエラーが発生する

仕事でファームウェアコーディング中に唐突に発生した。Log10()関数を使おうとすると make: *** [xxxxxxxxxxxxxxxx.elf] Error 1というエラーメッセージが出力され、ビルドできない。 ただ単にmakeエラーが起きてるわけだけども、メッセージはこれだけ。 mak…

OpenOCDでRead-out Protectionを解除する

仕事の中で、ST-Link V2に搭載されてるSTM32F103CBT6を臨時で使わなければならなくなった。 こいつをひっぺがして、新たにプログラムを書き込もうってわけだけども、デバッグも書き込みもうまくいかない。当然といえば当然ですが、Read-out Protectionがかけ…

アークスカフェ The Best前期行ってきたよ

みなさんこんにちは。今、アークスたちの間で話題沸騰(?)の pso2.jpアークスカフェ The Bestに行ってきました。スイーツパラダイス新宿東口店の方ですね。アイテムコード景品のせいか、大盛況のようで現在予約を入れないと入店すら困難な状況です。 金、…

3周年記念アップデート。。。ムラサメよこせ(

スマログ3周年アップデートきました。新ジョブヴァルキリー実装で、新武器までひっさげてきちゃいましたよこの子ってやつです。 しかもつおい(小並感まぁ、ヴァルキリーは今回私スルーしますがね!それよりも今回やるべきは。。。

MoveTo、LineToメソッドで描いた線とPen.Widthの特性。。。とScanLineについて。

TBitmapコンポーネントなどには、そのBitmap上に線を引くために ・MoveTo(x,y) ・LineTo(x,y) というメソッドが用意されてます。MoveTo(x,y)で線の始点になる座標を指定し、LineTo(x,y)で指定した座標まで直線を描きます。また、Pen.Widthプロパティで線の太…

HAL Driverが使えるSTM32系開発環境を作る

オヒサシブリデス ARM Coreは昨今の組込技術には無くてはならない存在になってますね。 きがついたら hbol.jpSoftbankが買収してたりと、最近になってARMという存在を知らなかった人にも名前くらいは浸透したのではないでしょうか。 さて、もちろん私もこの業界に…

特定サイズのダミーファイルを生成するコマンド

とある事情により、HDDの空き容量を調整するためにダミーファイルを大量に生成する必要がでてきたので ついでに紹介。Windows XP以降のコマンドプロンプトには、fsutil.exeというツールが用意されており これを使うことでとても簡単にしかもサクサクとダミー…

HDD容量の取得とLARGE_INTEGERの扱い

HDD容量を取得する場合は、Windows APIにあるGetDiskFreeSpace関数を使うと各変数に色々値をぴったんこしてくれるわけですが僕、最初普通にこの「GetDiskFreeSpace関数」の方を使ってたんですね。そしたら正しい値が返ってこないというわけで。https://msdn.…

Delphiで処理速度を計測する

今作ってるプログラムで、ちょっとレスポンスが悪いプロシージャがあったので プロシージャ内部のどの処理が時間を食ってるのか調べることにした。何パターンかやり方があるけど、とりあえず簡単なのを。 timeGetTime関数 uses MMSystem; procedure TimeChec…

Sublime Text 2のインストール後に3をインストールした場合に、既定のプログラムとして登録できない問題

最初、Sublime Text 2を導入してたんですがいろいろと使いたいパッケージがあったため後からSublime Text 3をインストールしました。当然2の方はアンインストールしたわけなんですが、txtファイル等よく開く拡張子を関連付けしようとしたところ どうも設定上…

RIFFフォーマットファイルの読み込み

DelphiでWaveファイルを扱うためにRIFFフォーマットのファイルを読み込む必要がでてきたんで色々とメモ書き。 まず必要なものの説明。 MMSystemライブラリ マルチメディア関連のAPIが各種はいっている。 uses句にこれを追加する必要あり。 MMRESULT型 MMSyst…

TImageのリサイズ時に気をつけること

Delphiやりはじめて初日ですどうも。早速躓きまくってるので色々メモ書きをガンガン残していきます。 DelphiでTImageコンポーネントを、フォームのサイズに合わせてリサイズしようとしていたのだが、どうにもうまくリサイズされない。通常のコンポーネントは…

DelphiのエディターをMonokai風にアレンジ

仕事の都合上、Delphiデビューすることになりました。エディターが初期設定だとかなり見づらいので、カラーチェンジの設定をメモ書き程度に書いていきます。SublimeTextの方でカラースキーマはMonokaiを使ってるので、感覚的にはこれに近づけていく感じでい…

Androidの内部メモリ容量がいっぱいな時に見ると少し幸せになれるかもしれない

というわけで。ちょっとタイトルが長いね( 先日携帯を買い換えて、色々と設定やらアプリの導入やらは終わってたけれども ある一点を確認してなかったなと思い出したのでつらつら書いてみます。中には困ってる方もいるかもしれませんねぇ。 前のスマホを使っ…

ぷそ的ギャンブラーの脳内【ブラックニャック編】

ちゃおちゃお。 そういえば「メインクラスはギャンブラー()」とか宣っておきながら、カジノに関することを何一つ書いたことがなかったことに気が付きました。←PSO2のカジノ、現状4種類ありますがとりあえずそれぞれに関する僕の所見をば。 1.ラッピース…

【Skype】受信した画像ファイルが指定ディレクトリに保存されない不具合?

ここ最近、某ぷそのフレから「送ってもらった画像ファイルが見つからない」 と言われたことがあった。とりあえず、まず最初に設定を開かせて受信ファイルの保存場所を確認するように指示すると そこにも入ってないという。 そんなバハマ。。。ゴージャス☆パ…

KPIT GNU H8ツールチェイン 割り込み操作のなんたらかんたら

H8マイコンで割り込み操作を実行するためにあれこれ試行錯誤していたもののなぜか割り込みが入らない。 ネットで色々調べてみるもツールチェインがGCCだったりでKPITを使った情報が極端に少ない。てか見つからねぇ。 とりあえず動かすための手順だけ殴り書き…

Sublime Text 3設定

Sublime Text 3の環境設定メモ 殴り書きレベル 今後泣きを見ないために。。。() ※2017年9月28日 : 誤字修正 2017年10月13日 : パッケージ追加

KPIT GNU H8ツールチェイン インストールトラブル

職場でインストールしたHEWとKPIT GNU H8ツールチェインは正常に動作していたものの、自宅で同じ作業環境を構築したところなぜかビルド時にエラーを吐き出しやがった。 Phase Library Generator starting Please wait...This may take a few minutes 'WHERE'…

UTF-8からShift_JISへのエンコードエラー

なんかめんどくさいことにぶち当たったので覚書程度にまとめとく。 マイコン関係の開発環境として普段HEWとSublime Text 2を併用して使ってるんですが、HEWでUTF-8が使えないんですねぇー。 Sublime Text側で編集すると、HEWではコメントアウトした日本語部…

Gu/Boについての考察 ~スキルツリー構成 バウンサー編~

どうもみなさま、ごきげんよう。 つばくらめです。 私事ではありますが、先日アクセス解析の方をしておりましたら Google先生で「Gu/Bo」と検索した時に真っ先にヒットするようになっていました(震声 そのうち「Gu/Boの人」とか「Gu/Boのあの人」とか「地雷…

Gu/Boについての考察 ~技量とクリティカル編~

どうもどうも。 前回に引き続きGu/Boについての記事です。 ~前回までのあらすじ~ Gu/Boは最大倍率ド底辺だった 以上。